(羽田に着く前に見えた富士山!日本に帰ってきたんだ〜と感動した〜)
日本のみんなぁ〜!ただいま〜〜^^
無事日本へ到着することができました!!わーい!
ただでさせ妊娠してて不安だったのにストまであってどうなっちゃうかと思ったけど、問題なく帰国いたしました。
日本に着いて2週間ほど経ちましたが、振り返ってみたいと思います♪
SNCFのストはだいぶ前からわかっていたので、いつもはパリまで電車で行くんですが今回は車で空港まで行くことにしていました。
うちからシャルル・ド・ゴール空港まで車で通常2時間程度。
ANAの夜便だったのでお昼に出れば余裕で着くんだけど、ストの影響がどんなものかわからないしフライト前日は病院だったから夫も休みを取ってくれていたこともあって、前日の昼過ぎに我が家を出発し、空港近くのホテルに一泊しました。
前日は朝から病院へ行って医師によるエコーを撮ってもらいました。
さら〜っと終わって、その後昼食を家で取って空港へ向かいました。
いつもだったら高速道路を使ったら早いんだけど、高速道路はストの影響でものすごい渋滞!というのを聞いていたし、GoogleMapでも渋滞と出ていたので下道で行くことに。
下道でも混んでいる高速とあまり変わらない到着予定時刻でした。
結局3時間ほどかけて宿に到着。
今回泊まったホテルはこちら。本当にシャルル・ド・ゴール空港の近く!
Hôtel Les Herbes Folles
電車は近くになさそうだけど、車移動で空港を利用する人には便利そうな立地。
部屋のなかも広かったし、インスタントコーヒーやお茶、湯沸かしポットがあったり、バスタブもついていてキレイでよかったです^^
お庭が売りみたいだったんだけど、雨であまり見れず・・・
でもパーティーとか開催できそうなキレイそうなお庭でした!
二人で1泊して81€でした。
フライト当日は、近くのお城へ行ってみることに。
夜19:30発の便だから余裕を持って行くとしても3時間前の16:30くらいに着けば十分でしょってことで、一日お城でのんびり過ごしました。
今回行ったお城はこちら、Domaine de Chantilly/シャンティイ城!!!
https://www.domainedechantilly.com
私も夫もお城好きでフランス・日本のお城を色々訪れていますが、ここ最近行ったお城の中でも抜群によかったかも!
というのも、書斎?図書室?がめちゃくちゃかっこよかったのぉぉぉぉ〜〜〜!!
ハリーポッターや古い映画の中にでもいるみたいな美しさの空間でした。
チケットにオーディオガイドも含まれていて日本語もありました。
しかも受付の女性が日本語話せる方で、日本語で案内してくれました!^^
このお城はフランス最後の王族ルイ16世の息子が住んでいたお城って言ってたかな?
書斎もかっこよかったけど、家具や小物のセンスがめっちゃ好きな感じだった!
ちょうどポケモンGOのイベント日とかぶって、途中お城散策を中断してなにもないただただ寒い庭をウロウロ・・・笑
一応イベントに参加しました。笑
ちょっと離れた別館にお馬さんのショーとかもあって行ったけど、そっちはお馬さんの歴史とかが紹介されているだけであんまりよくわかんなかった。笑
空港利用の車移動で時間がある方にはぜひ1度行ってみてほしいお城でした♡
お城をのんびり満喫した後は、いよいよ空港へ向かいま〜す。
ストの影響がどんな感じかわからずちょっとドキドキしながらも空港に着きましたが、駐車場は普通に駐めれたし、空港内も特にごたついてる様子もなく・・・
いつもどおりにチェックインしました。
19:30の便で17:00にチェックインと早めだったのか、並ぶことなくカウンターへ行けました。
カウンターは男性のフランス人でした。
あちらから『妊娠中とお聞きしていますが、飛行機までのサポートは必要ですか?』と聞かれました。
事前にANAに電話しといたんだけど、ちゃんと伝わってる!すごい!
(きっと日本では普通だけど、フランスでは話が伝わってないこと多いから感動。笑)
スーツケースはここで預けちゃうので、この空港ではサポートは不要であることを伝えました。
しかし、羽田で国際線から国内線への乗り換え時にはサポートして頂きたい旨も伝えました。(羽田での乗り換えでは、一度スーツケースをピックアップしないといけない)
便の案内と、なんと!ビジネスクラスのラウンジの案内を受けました!!!
今回実は行きだけプレミアムエコノミーにアップグレードしておいたんです!!
プレミアムエコノミーでもビジネスのラウンジ使えるんだねぇ!知らんかった。
あと、妊婦なので優先搭乗できるからみんなより先に飛行機入れるよ〜てことでした。
中へ入るまでは夫とひたすらポケモンの交換!!!笑
パリで捕まえたポケモンと、家の近所で捕まえたポケモンを交換すると100km以上離れているためアメが3つもらえるんです。笑
最後の追い込みで交換しまくること1時間・・・笑
いよいよ中へ入らなければいけない時間に。
最後の最後はさすがにうるっときた。
また2ヶ月半後に会えるけど、そんなに長く離れるなんて寂しい。
自分が里帰り決めたのに、ものすごく寂しくなっちゃいました。
何一つ文句言わず里帰りを承諾し、空港までサポートしてくれた夫には本当に本当に感謝しかありません。
出産時日本に来てくれるのも色々な負担があるのに、嫌がったり文句言ったりすることもない。
夫と結婚して本当に幸せだなぁ、よかったなぁと思いました。
18:00すぎ、出国審査へ行くといつもどおりものすご〜く並んでいました。
最後尾あたりにスタッフがいて『どこの国へ行くの?』と聞かれたので『日本だよ』と答えると『OK, こっち着いてきて』と。
『ん?』という顔をすると『あなた妊娠中でしょ?』と空いている列へ案内してくれました。(たぶんヨーロッパ国籍の人のレーン)
おそらく30分はゆうに待つであろうところを、3分で通過しました。笑
妊婦パワーすごい!!!笑
出国審査の窓口では『滞在許可証は持っているか?』と聞かれたので、Titre de séjourをみせてOKでした。
出国審査出てすぐ目の前にラウンジ行きのエレベーターがありました!
早速行ってみると、去年ビジネスクラスに乗ったときと同じラウンジでした。
前回は食べ物が全然なくてイマイチ・・・と思ったけど、今回はカレーやデザート、フルーツなどなどたくさん並んでいて美味しそうだった!
お腹空いてないからなにも食べずりんごジュースだけもらってすぐ出ちゃいましたが、時間によって置いてあるものが違うのかも〜。
その後セキュリティチェックはスッカスカで待つことなく通過し
18:45、搭乗口へ着くと結構混んでいて近くの席は空いてなかったので、少し離れた椅子に座りました。
搭乗時間が19:00だったので19:00になって優先搭乗させてもらおうと近くまで行くとなにかアナウンスしてる〜。
なんとビジネスクラスのアナウンスだった〜!笑
お腹が重たいのでよちよち歩いているとスタッフから『あなたこれに乗るの?カウンターで妊娠中って言わなきゃだめじゃない』となぜか怒られた〜。笑(フランスあるあるw)
『言ってあるよ〜〜!』と答えると『あら、そうなの?』とゲートへ案内してくれた。
ビジネスクラスの人に紛れて飛行機へ入ると、みなさんが席へ座る中を通過してプレミアムエコノミーエリアへ。
ひ、、ひろい!!!!
追加で225€(約28,000円)払っただけあって、足元も、座席もめっちゃ広い。(もちろんビジネスにはかなわないけども)
それに隣の人との間にテーブルが収納されている台があって、隣の人と肘が当たることもない!素晴らしい〜。
席には使い捨てのスリッパと靴べらが置いてありました。
そして離陸前にCAさんが来てくれて『お好きなものをどうぞ』と追加のアメニティを選べました。
歯ブラシ、耳栓、アイマスク、マスクがあったかな?
私は歯ブラシと耳栓をもらいました!
これはエコノミーでも同じものだったのかわからないんだけど、置いてあったイヤホンにノイズキャンセリングがついててめっちゃよかった!!!!
初めてノイズキャンセリングのイヤホン使ったんだけど、全然違うんだね。
飛行機ってずっとエンジンの音がブオ〜〜ンてしてるじゃん?あれ消えるんだよ?!知ってた??!!すごーい!
今度買うイヤホンはノイズキャンセリングのにしようと思いました。
プレミアムエコノミーエリア一番後ろの通路側に席を予約していたんだけど、ここでよかった。
11時間のフライトで何度トイレに立ったか・・・
トイレに行きたくなくても、眠れなくて動きたくてトイレに行ったり軽食をもらいに言ったりウロウロしました。
お隣さんは私より少し年上の女性で、ご飯も食べず11時間ほぼほぼ寝ていらっしゃった。
ほぼほぼ寝れなかった私は『羨ましい・・・!』と何度思ったか。笑
ある時トイレに立った時にCAさんから
『あのぅ・・・申し訳ありません・・・大変失礼なことをお伺いしますが・・・』とあら給って声をかけられ、何事かとびびっていたら
『もしかして・・・お腹に・・・赤ちゃんがいらっしゃったり・・・しますか?』と!!!
聞き方丁寧すぎてめっちゃドキドキしちゃったよ。笑笑笑
『気圧の変化で体調崩される方もいらっしゃいますので、いつでもお声かけてください^^』とおっしゃってくださいました。優すぃ〜。
てゆうか、カウンターには妊娠のこと伝わってたけど、CAさんには伝わらないもんなんだね。
フランスだと『Vous êtes enceinte ?/あなた妊娠してる?』って気軽に聞いてくれるからそれに慣れちゃってたけど、日本だと聞くの失礼に当たるのかな?
美容院行ったり、昔のバイト先に顔出して自分から『妊娠してるー』って言わないと言われなくて、言ったら言ったで驚いた様子で『そうなんだ!』と言われる。
『いや、絶対わかってたやん!妊娠じゃなくてこんだけお腹だけ出てたら色んな意味でやばくない?!笑』て思う。笑
日本て難しいな〜と改めて思いました〜。
離陸してから1時間後くらいに食事があって、その後睡眠タイムで照明が暗くなってからCAさんが一人ひとりに回ってきた。
なんだろう〜?と思ってたら『ビジネスクラスのデザートをお出しできますが、いかがでしょうか』とな!
プレミアムエコノミーのご飯はエコノミーと同じ食事が出るみたいなんだけど、別でビジネスのデザートももらえるみたい!
うひょひょー♡
チョコレートケーキとマンゴー&パッションフルーツのムースを選べたので、マンゴーの方にしました♡
フランスで食べるようなあま〜〜〜いケーキだったけどおいしかった^^
食べた後は赤ちゃんが大はしゃぎで動きまわっておりました。笑
ちなみに夕食はエボダイの照り煮、
朝食は鮭幽庵焼きにしました。
いつも飛行機に持ち込む首に巻くタイプの枕を今回も持っていったんだけど、プレミアムエコノミーのシートでは不要(むしろ邪魔)なくらい快適なシートでした。
すばらしきプレミアムエコノミー。
足元には高速バスとかによくある折りたたみ式のフットレストがあったけど、足元が広すぎて私の足の長さでは届かなかったので使う必要がありませんでした。笑
重要だったのがレッグレスト!!
足元からふくらはぎを置けるレッグレストが出てくるので、だいたい水平に足を伸ばすことができました。
このおかげでかなり足が楽でした〜〜〜!!!!
もう普通のエコノミーには戻れないかもぉ・・・(予算的には厳しい)
ぜひ少しだけ快適なフライトにしたい方はプレミアムエコノミー超おすすめです!!!
早めに予約すると150€とかでアップグレートできるみたいです!
羽田到着の30分ほど前にCAさんから『到着してから係の者がお手伝いに参りますので、私が呼びに参りますまでお席でお待ちいただけますか』とのこと。
飛行機の出口までCAさんが荷物を持ってくださってサポートの方にバトンタッチ。
その後サポートの方がスーツケースのピックアップ、国内線へのチェックイン、国内線への移動、搭乗口までの案内すべてをしてくださいました。
特にスーツケースのピックアップやチェックインは助かりました〜。
なんせスーツケース重いんでね・・・(23kgと15kg!!)
そして無事国内線で羽田からセントレアまで飛び、セントレアでもスーツケースのピックアップをしてくださいました!
みなさんとても良い方々で本当に助かりました。
これが無料で受けれるなんて、ありがたいですね。
パリから羽田まで約11時間のフライトは何度かしていますが、今回は妊娠しているからか全然眠れないし、体はしんどいし、これまでで最もしんどいフライトだった気がします。
でもANAのスタッフの方々に助けていただいて無事日本へ帰国することができました〜。
これが普通のエコノミーだったらと考えると恐ろしい・・・
フランスへ帰る飛行機では私自身は身軽になっているはずですが、赤子を連れているのでまたまたANAのみなさまにはお世話になると思います。
でも一度このような経験をさせてもらったので、安心して乗ることができます!よかった!
さて、夫が来るまであと約2ヶ月・・・日本を満喫しようと思います^^