前回の記事で助産師さんから胎動を感じやすい体勢を教えてもらいました。
助産師さんに会った翌日の9月27日(18w4d)の夜、寝ようと横になったときに《ポコポコ!》と感じました。
これが胎動だとは思わずお腹が消化してるんだろうと思っていたんだけど、そのまた翌日(9月28日)のお昼。
ベッドで横になって本を読んでいたら《ポコポコポコポコポコーー!!!!》という感覚が!!!
『なんじゃー?!』と思ったけど、たぶんこれが胎動なのかも!?と思ったお昼。
ついに来た♡胎動!
そこからはほぼ毎日感じるようになりました♡
でもまだ横になってるときがほとんど。
立ってたり動いてるとわかんない。
たまーにソファに座ってまったりしてるときも感じるかな。
最初の2日間は《ポコポコ》感じたけど、その後は《うにょうにょ》って感じ。笑
変な感じ。
昨日の夜寝る前に横になったら激しく《うにょうにょ》していて、夫に手を当ててもらったんだけど、まだ外からではわからないみたい。
ちなみに、このブログ書いてる今もうにょってる。笑
早く外から触ってもわかるようになって、夫にも感じさせてあげたいなぁ〜^^
便秘のその後
あと、前回の記事で書いた便秘のその後についてです。(知りたい人いるんか知らんけど。笑)
その後も便秘になることもありますが、朝からHépar飲めばお昼前に出ちゃいます。
Hépar様様でございます。
あとは毎日pruneau/プルーンを食べるようにしたからか、ここ数日は便秘知らずです!やったー!
ちなみにこちらのプルーンを食べています。
250gのと500gのがあって、最初250gの方買って食べたらおいしかったのでリピートで500gのを買いました^^
確か250gの方が2€ちょっとで、500gだと3€ちょっとだったと思います!
でも排便のときにまだ少し痛いときあるから、薬使った方がいいのかもしれないんだけど、注意書きみちゃったから怖くて結局使ってない・・・
てことで、便秘はたまにするけれど、解決策をみつけました!
もしHéparが効かなくなったらまたご報告したいと思います。笑
photo credit: GIRLY DROP