7月の頭にイギリスへ行ってきました〜^^
今回もお馴染み(?)の使用したSIMカードを書いておきまーす。
いつも旅行のレポートをせず、SIM情報だけですんません(笑)
旅行のレポートもしたいんだけど・・・!気力が足りないっす。。。さーせん!
giffgaff
今回のイギリス旅行は4泊5日。
色々SIMカードを探していたんですが、パリからイギリスまでユーロスター(電車)で行ったので【空港でピックアップ】っていう選択ができませんでした。
そんな中見つけたのがgiffgaffです。
店舗を持たずオンライン上でのみ販売しているらしく、他の会社のSIMカードに比べて断然安い!!!
こちらは普通のプリペイドSIMとは異なり、月契約という形になっています。
ただし、1ヶ月で解約もできるし、5日でも解約できちゃうというのがとーっても魅力的なところ。
そしておもしろいのが、ネットから申し込む時にクレジットカード番号の入力が無いこと。
無料でSIMカードを送ってくれて、実際にアクティベート(有効化)する際にクレジットカード番号を入力して支払い、というこちらとしては安心なシステム。
(SIMカードを受け取ってから旅行まで1ヶ月くらいありましたが、実際に使い始めた日から請求されていました)
(申し込みのことは、こちらのブログを参考にさせて頂きました)
格安携帯キャリア giffgaff(ジフガフ)の契約手順【イギリス】 | たかホリ
フランスまで無料で送ってくれて、約1週間で届きました。
旅行の事前に手にできるので安心感があります。
申し込み時に私が選んだプランは3GBで10£(1,390円)/月でしたが、アクティベートの際にまた選べるようになっていました。
以下の通り、他にもプランはたくさんあって値段も良心的。
結局5日間でポケモンGOやネットをしまくって、使用したデータ量は1,7GBでした!
これはアクティベートの際に作られるマイページから確認することができます。
(写真は後日送られてきたメール)
使い方
ユーロスターで移動中、イギリスに入る前に機内モードにしておきました。
そしてイギリスに入ったな、とわかったらSIMを入れ替えます。
(giffgaffのSIMカードの封筒にSIMピンはついていないので予めクリップをいくつか持参!)
SIMカードを入れ替え機内モードをオフにすると、早速giffgaffの回線に自動で繋がり『セットアップしてね〜』とURL付きのSMSメッセージが届きます。
リンク先で個人情報とクレジットカード番号とプランを入力するとアクティベート完了です!めっちゃ簡単。
(私のクレジットカードで私と夫の2枚共支払おうと思ったんだけど、夫のではうまく登録ができませんでした。夫のクレジットカードにしたらすんなり登録できたので、もしかしたら名義が違うとダメなのかも)
アクティベートできるとまたgiffgaffからSMSがきて、イギリスの電話番号が付与されました!
電話は一度も使うことは無かったけど、いざという時のために安心ですね。
なお、3GBのプランだといくらでも通話無料(たぶんイギリス国内だけ)なんだけど、2GBなどの制限のあるプランでもgiffgaff同士は通話無料って書いてありました。
アクティベート後すぐにインターネットなども使うことができました!
特にAPNなどの設定も不要。らくち〜ん♪
一度も不安定になることもなく丸5日間安定した4Gのインターネット生活を送ることができました^^
なお、私はiPhone7、夫はSamsungのgalaxy g6で問題なく使用できました。
解約の仕方
さて、始めの方にも書きましたが『giffgaffは月契約のSIMカード』です。
旅行が終わったら解約手続きをする必要があります。
詳しくは、こちらのブログをご覧くださ〜い!(参考にさせて頂きました)
いよいよ帰国!giffgaffの携帯電話 契約→解約の方法 : ヘアメイクAKIのEnjoy!! イギリス ロンドンワーホリLIFE
無事解約ができるとメールが届きます。これで完了!
2GBのプランでもよかったかなーと思いますが、どれだけ使うかわからなかったので3GBの10£でよかったかなと思ってます。
なにより10£で 快適な旅withインターネット ができたので大満足です♡
みなさんもイギリスへ旅行される際はぜひ参考にしてみたくださ〜い♪
photo credit: GIRLY DROP