先日DELF A2を受験してきたことを書きました!
待てど暮らせど連絡がこないので電話してみると
『おめでとう〜!合格してるわよ。いつでもDiplôme取りに来ていいわよ』
だって!!
え?なに?
自分から聞かないと結果わかんないやつだったの??
試験終わった後『また連絡するわね〜』って言ってたのはなんだったの???
(フランスあるある)
てことでまたパリまで行って、得点とDiplôme(合格証)を受け取ってきました。
結果
合格:70 / 100 点
Ecrit(筆記試験)
- Compréhension(読解): 21 / 25 点
- Production(作文): 14 / 25 点
Oral(口述試験)
- Compréhension(リスニング): 16 / 25 点
- Production(面接): 19 / 25 点
一応合格はしてるけど、作文とリスニングの点数の悪さよ・・・(TдT)
リスニングは結構自身あったんだけどなー。
逆に面接が思ってたよりも点数あってびっくり。もっと低いかなって思ってた。
読解は得意なんだよね。ザ・日本人☆
そんでもってDELFって過去問とか出されてないし、テスト受けてもどこが正解でどこが間違ってるかってのがわかんないから、問題集とかで勉強するしかないよね。
とりあえず合格しててよかった!
読解の文法とかはだいぶわかるようになってきたので(フランス人の日常の会話はまだまだ難しい!)、あとはボキャブラリーを増やして増やしてもっと理解できるように&話せるようにがんばりまーす\(^o^)/
photo credit: ufcinforma Entrega dos diplomas Summa Cum Laude - UFC | Foto: Viktor Braga via photopin (license)