フランスでもやっぱり日本の料理が食べたい
パリには京子とかK-Mart(韓国系スーパー)とかACE(韓国系スーパー)とかとか色々あって、もちろん日本で買うよりも高いんだけど、簡単に日本の食材を購入することができます。(うらやまー)
他にも日本人が多く住んでいるボルドーとかトゥールーズとかとか大きい街にも、必ずと言っていいほど日本食材店かアジアンスーパーがあるらしいです。
でも田舎に住んでると、近くにアジアンスーパーですら無くって悲しみMAX !!!!
近所のスーパーのアジアンコーナーで私が買えるものは醤油くらい。
最近キャベツに塩昆布とごま油をかけて食べることにひたすらはまっていて、日本からたくさん持ってきた塩昆布さんとごま油様もついに底をついてしまった。
こないだパリに行った時に追加で買ったけど、それも無くなりそう。泣
ということで!
ついに、ネット注文に手を出してみた。
結論を先に言うと、、、
もっと早く手を出せばよかった!笑
候補サイト
- KIOKO / 京子
https://www.kioko.fr/jp/
フランスに住む日本人なら誰もが知っているであろう京子。パリのオペラ駅とピラミッド駅の間に店舗があって、私もパリへ行くと必ず寄ります。
品揃えが豊富で、しかも実際に日本人が選んでいそうな商品が多いので最高。ただ、高い。泣きそうになりそうなくらい高い。輸入してるし、オペラの一等地(?)に店舗があるからか、とにかく高い。という印象。
パリ滞在で時間があるときは、まずK-Martに行って欲しいものがなかったら京子で買うようにしてます。
45ユーロ買うと送料無料。 - Satsuki / さつき
https://www.satsuki.fr
リヨンにあるスーパーみたい。
70ユーロ買うと送料無料。
- Le marché japonais
https://www.lemarchejaponais.fr
こちらはたぶんネットだけのお店っぽい?です。どうやら日本人というよりは完全にフランス人向けの日本食材ネットスーパーっぽい。
こちらは50ユーロ買うと送料無料。
実際に買ったお店
今回私は Satsuki / さつき で購入しました!
京子だと目玉飛び出ちゃいそうなくらい高かったので、必然的にさつきとLe marchéの二択に。
結局、フランスで頑張ってる日本人を応援したい!と謎の使命感が芽生えさつきにしました。笑
注文してから到着まで早かったのでびっくり。
火曜日の夜就寝前に注文して、届いたのが金曜日の朝。
早くない?フランスにしては早すぎじゃない??♡
最近フランスのAmazon Primeに登録して、フランスでも注文したものがすぐ配達されることにびっくりする!フランスなのに!!笑
さてさて!購入したものはこちら♡
- 本みりん 600ml :7.99ユーロ(約1055円)
- 料理酒 400ml :5.95ユーロ(約785円)
- ごま油 214ml :5.70ユーロ(約750円) ×2
- ふりかけ 磯一番 45g :6.20ユーロ(約820円)
- 干ししいたけ 50g :2.95ユーロ(約390円)
- しるこサンド 110g :3.40ユーロ(約450円)
- ふりかけ かつお味 45g :3.60ユーロ(約475円)
- 生塩麹 200g :3.70ユーロ(約490円)
なんか日本円計算したらむなしくなってきた笑
なんでこんな高いのに買ってんだろう泣泣
ま!しょうがない。私はにほんじーん。
合計が70ユーロいかなかったので送料を払うことになりましたが、それでもパリやリヨンへ買いに行くより断然安かったので、全然オッケーです。
送料は配達先によって違いました!これは送料を注文の時に見ながら選べました。
- 自宅 (LIVRAISON À DOMICILE):6.5ユーロ
- 受け取りサービスを実施してる店舗 (POINT RELAIS COLISSIMO):5ユーロ
私はできるだけ安くしたかったのでPOINT RELAIS COLISSIMOにして、近くのお花屋さんを選びました!
どうせ毎日朝から晩まで家にいないので、このお花さんなら夜7時まで開いてるし、こっちのが都合いいし♪
HPをみるとフランス以外にも配送してくれるみたいなので、ドイツとかスイスとかフランス近郊で日本食材に悩める日本人がいたら、ぜひ購入してみてください♪
https://www.satsuki.fr/frais-livraison-et-retour.htm
箱にはFRAGILE(ワレモノ注意)のシール。
そして、ごま油・ふりかけ磯一番・塩麹はプチプチに巻かれていました。丁寧だー。
そしてそして!私は感動した。
注文書にフランス語と日本語で手書きのメッセージ!
"Merci Bonne réception(ありがとう。よろしくお願いします)"と「どうもありがとうございます」とな♡
このちょっとした気遣いが素敵♡また利用しよう♪って思わせますよねー!^^
ちなみにOVNI(在仏日本人向けフリーペーパー)とZOOM JAPON(フランス人向け日本情報フリーペーパー)が入っていました!田舎では手に入らないので地味に嬉しい〜♡
干ししいたけが中国産のしかなかったのと、塩昆布が置いてなかったのが本当に本当に残念ですが、愛知出身の私のソウルフード「しるこサンド」が買えたのがめっちゃ嬉しい♡笑
クレジットカードで購入できるのも、私にはポイントが高い♡
前に書いた納豆ももっと買いたいんだけど、振込か小切手しか使えないので私にはハードル高し。(小切手そもそも作ってないし泣)
こんな気軽に日本食材を買えることがわかっちゃって、これからどんどん活用していきたいです♡
---
その後、別のネットショップで塩昆布を買いました!