フランスでのベスト購入品♪
前回に引き続き、2017年で買ってよかったもの、のフランス購入版です!
日本で購入してきてよかったものは、こちら↓
フランスで買ったもの
BIODERMA
こちらはもう私の生活に欠かせないですね〜!
日本でもどんどん知名度がアップしてきているようですが、拭き取り化粧水です♪
(メイク落とし 兼 化粧水 という感じでしょうか)
もう何本目かな・・・
日本では安くても1本1500円とかするんですが、フランスでは2本でそのくらいの値段だったりします♡
2014年にフランスに住み始めてこの存在を知ったのですが、フランス人を見習ってビオデルマを使って「肌をなるべく水にさらさない」「朝晩の洗顔はしない(ビオデルマで済ます)」などをし始めたら、肌の調子が急激によくなりました。
水って侮れない・・・
他の商品も使ってみましたが、これは無臭だし安いし相性が良いのできっともう浮気はしないでしょう!
お肌で悩んでいる方は、一度騙されたと思って使ってみてください♪(100人中100人全員に合うとは限りませんが・・・)
デリケートゾーン用ソープ
Cavaillès の Soin toilette intime EXTRA-DOUX(7.5ユーロ)
こちらもフランスならではのもの?かな?
日本ではまーったく気にしていなかった、デリケートゾーン専用のソープ。最近は日本のドラッグストアでもみかけるようになりましたよねー。
2014年にも使っていて香りが好きなので、いくつか買って帰って日本でも使っていました。そのときは贅沢にボディソープとして使ったり・・・!
田舎だからか薬局でしか買えないのが難点です。なので、次はニベアなどにも挑戦しようかともくろみ中。
YVES ROCHERのフェイスクリーム
SENSITIVE VEGETAL
Crème Hydratante Apaisante
Peaux sensibles (7.95ユーロ)
これは以前イヴロシェの初購入のときにもご紹介しました。
あれからずーっと使っています!めちゃくちゃよくてリピートしまくり。もう4つめかな?
ただ量が少ない!笑
すぐ無くなっちゃうので、最近は朝だけにして夜は夜用の別のもの(Yves Rocherじゃないメーカー)を使っているけどあんまり香りが好きじゃない。悩ましいところ〜。
イヴロシェで他のクリームにも手を出してみようかな〜と考え中。
YVES ROCHERのフケ防止シャンプー
もうこれ無しに(フランスで)は生きていけません。
こちらもイヴロシェのANTI-PELLICULAIRE(フケ防止)シャンプー(3.5ユーロ)です。
これと出会ってフランスでも生きていけるって思えました。マジで。
日本から帰って来た直後は頭皮が安定しなくて、これでもダメだったので以前ブログにも書いたL'Oréal Paris の Elsève HUILE Extraordinairesを使っていました。
2週間くらいすると水に慣れて来るのか、イヴロシェのシャンプーの方が調子よいです。やっぱりゴシゴシ洗いたいし。
日本なのに超乾燥肌で困ってる父にあげたらとても喜んで追加を頼まれました。
新年セールで2本で6ユーロになっていたので、大人買いで4本買っておきました♪
また父にあげようっと^^
お掃除ロボット iRobot BRAAVA 390t
クリスマスに旦那に買ってもらいました!
水拭き・乾拭きタイプのお掃除ロボットさんです♡
学校へ行き始めて、なかなか掃除ができなくなってずっと欲しかったので、ついに買ってもらいました♡
うちは全面フローリング?タイル貼りです。
普通の吸うタイプのお掃除ロボットも考えたけど、掃除機ならあるし、タイルだから拭き掃除の方がいいかな〜って。
静かだし、キッチンの床も綺麗に拭いてくれるので助かってます♡
専用の布(洗濯機OK)が付いていますが、乾拭きのときはクイックルワイパーとかの使い捨てシートでもOKなので、フランスの無印良品(MUJI)で買い物したときにシートをたくさん購入しておきました!☆
しばらくは我が子のように応援しながら、お掃除するのを見守っております♡
MINI Cooper
これを忘れてはいけません。
わたしのMINIちゃん!!!♡
未だにナビはよく使いこなせていないけど、新年になり学校がまたスタートしたので、こそこそと通っております。
なんかね〜、やっぱり難民で来てる人も多いから、まだ車買ったことは誰にも言ってないです。
学校での駐車場も、入り口から遠く離れた、あまり混んでいない場所に停めています。
というのも去年、学校の駐車場で当て逃げされて(旦那の車)、たまたま目撃していた人がいて相手のナンバーを控えたメモをワイパーに挟んで置いといてくれました。(いい人〜!)
でもちょっと前に義母がスーパーで当て逃げされて、その時もナンバー控えて警察呼んで訴えたけど、警察から「何もできない」って言われたらしい〜。
なんじゃそりゃ〜〜!!!????
日本だったら捜査してくれるよねぇぇ???しないのかなぁ?
当て逃げとかされたことないからわかんないけど><
旦那の車はもう全然新しくないし(最近調子がよくない;)、旦那も「あぁ〜、まいっか」って感じだったので、それで終わりだったけど、MINIが当て逃げされたら絶対黙っちゃいないぜぃ!!
以上、6つでした!
まだフランスに本格的に住んで7ヶ月ほどなので、フランス初心者っぽいアイテムたちかも。笑
フランスでオススメのものがあれば、便利グッズでも食べ物でもどんどん教えていただきたいです♡