フランス語のMUSIC
今日は、私が最近聴いているフランス語の歌をご紹介しようと思います♪
ひとつめ
KIDS UNITED の L'Oiseau Et l'Enfant
KIDS UNITED - L'Oiseau Et l'Enfant (Clip officiel)
こちらは、1ヶ月ほど前にテレビのCMで見かけて衝撃を受けてからずぅっと聴いています。
子供たち(しかもみんな小学生とかだよね????)なのに、この歌唱力。
すげ〜〜〜え。
それに何と言ってもフランス語(特にR)の発音がとても綺麗なこと。
まあ当たり前っちゃ当たり前なんですが、子供なのに〜って思っちゃう笑
タイトルのL'Oiseau Et l'Enfantとは「鳥と子供」という意味で、この曲自体は1977年にMarie Myriamという歌手が歌った曲のカバーみたいです。
ちなみにWikipediaによると、このKIDS UNITEDというグループはユニセフによって作られたグループのようで、2015年に初めてのアルバムを発売したようです。
ふたつめ
Soprano の Coeurdonnier
Soprano - Cœurdonnier (Clip officiel)
先日小学校でスタージュした話をしました。
CE2とCM1(だいたい小学3〜4年生)のクラスにいた時に、急に「歌を歌いましょう〜♪」って言ってクリスマスの歌を歌ったんですが、そのあとにこのSoprano(ソプラノ)の曲をみんなで歌いました。
でもこれ、聴いてわかるように合唱向けの歌じゃないんですよね。笑
最後のセリフっぽいところなんて、みんな叫んでるみたいな感じで笑えました。
「Soprano知ってる?すご〜くいいのよ〜!」と言っていたので、完全に先生の趣味だと思います。
サビとサビ以外が違う曲調でおもしろいな〜と思って、YouTubeで調べてからちょくちょく聴いています。
Sopranoはすごく有名みたいで、旦那のいとこも聴いていました!
この曲以外も聴いてみようと思います♪♪
みなさんのオススメの歌があればぜひぜひ教えてください♡