フランスのダンスミュージック
先日7月14日のフランス革命記念日 (Le 14 juillet) のちょっとしたパーティーでも、もちろんダンスフロアとDJブースがあって、誰でも構わず好きなように踊っていました♪
ダンスタイムには定番の曲があって、今度機会があるかもしれないから練習しとく!って方のために、いくつかご紹介しまーす^^
マディソン
まず、これ無くしては語れない!!
こちらお決まりのステップがあるんです!
私はまだ習得できていません・・・飛ぶところが難しい〜笑
若い子たちはすらーっとやりますが、熟女はセクシーに腰を降って踊っているのをみます。
いや、ほんとすげーよ、マダム!!!
上→下→左→右
お次は途中で振り付けが出てくるパターンです!
2分20秒あたりから始まります。
En haut (オンオ!=上), En bas (オンバ!=下), A gauche (アグッシ!=左), A droite (アドワッ!=右)・・・
というところが振り付けのところです♪
このビデオをみると本当は腰を降るみたいなんですが、私がこれまで行ったダンスだとただ手をあげたり下げたりって感じでした。
Yannick Ces Soirées là YouTube
マカレナダンス
これは見たことある人いるんじゃないですか?
フランスの曲ではないのに、フランス人で知らない人はいないくらい有名らしいです!
Los del Rio Macarena Original Video ᴴᴰ
イベントごとには必ずダンスタイムがあります!
そもそもフランスの夜ごはんのスタートが20時とかからなので、ダンスが始まるのは22時くらい・・・
いつも途中でギブアップして帰っちゃうんで、最後までいたことないんです〜笑
私はフランス人にはなれないみたいです!笑
ステップもダンスも繰り返すだけの単純なものが多いので、ぜひ機会があれば一緒に踊って見てくださ〜い♪