*2017年7月に少し追記しました
→フランス大使館へのリンクが切れていました
日本人とフランス人の婚姻
日本でフランス人と入籍するのは、やぱし日本人同士よりもめんどくさいもんで
婚姻届以外に必要な書類が色々といるわけですねー
googleで調べると先輩方がいろいろと載せてくれているので
便利な世の中です。
私も備忘録のために載せとこーと思います♪
そもそもなぜ日本で入籍するか、というと
まあもちろん日本で住むからってのもあるけど
それより大きな理由として
簡単だから!!!(フランス式に比べて)
フランス人と日本人が結婚するときは、フランス式と日本式が選べます。
日本式だと、まず私が日本語でできるっていうのが楽ってこと。
彼はPACSのときに一度やらかしているので
私主導でやりたいんです笑
あと日本式だと日本の市役所で婚姻届だしたら必要な書類持ってフランス大使館行くと、大使館がフランスに対して手続きしてくれるらしい!
これがフランス式だと、フランスの市役所で入籍してから3ヶ月以内に日本に二人できてまた手続きしないといけないらしい。
さらにフランス式だと外国人である私は健康診断だとかなんかいろいろめんどくさいらしい。
ここは迷わず日本式ーっ!
フランス大使館のHPに全部載ってます!
---2017年7月追記
現在なぜか婚姻に関する情報がフランス大使館のHP(日本語版)から削除されています;
フランス語版では(まだ?)削除されていないので、ぜひぜひフランス人の方に動いてもらってください♪
うちの旦那みたいに、フランス語は問題ないのになかなか行動を起こさないような相方をお持ちの方は、ブザウザをGoogleChromeにしてもらって大使館HP上(フランス語版)で右クリックすると自動で翻訳してくれます!
もしくは、大使館に直接問い合わせるのが確実かもしれません。
-----追記以上
入籍するときに必要な書類は(2015.12.26現在)
婚姻届以外に
日本人:戸籍謄本
フランス人:婚姻要件具備証明書、パスポート
が必要とな。
婚姻要件具備証明書とはフランス大使館で発行してもらう書類で、
「この人独身だよー、結婚してもいいよー!」ってゆう証明書みたい。
これをもらうためにも色々書類が必要。
フランス人:出生証書(COPIE INTEGRALE or EXTRAIT AVEC FILIATION)、身分証明書(CARTE CONSULAIRE or CARTE NATIONALE D’IDENTITE or CERTIFICAT DE NATIONALITE FRANCAISE)、パスポートのコピー、質問票
日本人:戸籍謄本と翻訳、パスポートのコピー、質問票
フランス人の必要書類はなんのこっちゃわかりません笑
彼に言ったら「あー、あれね♪」って感じだったので調べておりませーん
書類は婚姻届を出す3ヶ月以内のものでないといけないので、
4月12日に入籍予定の私たちは1月12日以降から書類を準備しようと思っています!
よく聞かれるんだけど、フランス人と結婚することで国籍は変わりませーん。
私は日本国籍のままだし、彼はフランス国籍のままです(・∀・)
苗字は彼のに変えようと思っています♪
カタカナーー笑
彼の苗字は結構普通(?)で、ジョコビッチとかディカプリオとかザ!外国人!て感じじゃないのでちょっとよかったかも♡笑
漢字でも普通にいそう笑
仕事で変えるかは悩みどころで、
私は仕事とプライベートで使い分けるのめんどくさいから全部変えちゃいたいんだけど、なんせカタカナ笑
それに同じ部署に似ててややこしい苗字、名前の人がいていつも間違えられるから変えたいってのもある笑
どーすっかなーー
いろいろ4月までは悩むっすー!