2015年になって、既に13日が経ってしまいました。
ご挨拶が遅れてしまい、申し訳ありません。
みなさま、新年いかがお過ごしでしょうか。
ブログも1ヶ月弱も放置してしまいました。
なにかと忙しく過ごしていましたが、新年明けてからは堕落した生活を過ごしております。はい。
彼と同じ時間に起きて(6時半)、同じ時間に寝る(22時)という生活が私を人間としてみなす唯一の支えでしょう。
さてさて、12月19日(金)を最後にシッターのお仕事は終了いたしました!
今は彼のいるブルゴーニュへ帰っておりまする。
仕事もなーんにもしておりまへん。
ちょこっとだけフランス語の勉強してみてはいる・・・!ちらっとね
ニートながらになにかと忙しくなるもんで、
まずはお家のお掃除ね。
まじで、この家、汚い!!!!!
よく気にせず住んでいられるわ!ってくらい汚い。
暇人は日々ちびちびと掃除にいそしんでおります。
年末年始は、両親がパリへ遊びにきてくれました!!
このことはまたゆっくり色々書こうと思うのですが、
特になにもしてない(笑)
まあ色々事情がありましてね!おいおい話していきます
色々たくさん書きたいことが山ほどあるんですが、
なかなか文章を書くってのは難しいですねん
新年早々に起こってしまった、パリでの襲撃事件もろもろ。
パリの新聞社で銃撃戦に これまでに12人死亡 NHKニュース
人に発していくことの重要さを認識しました。
このくだらないブログでさえも、見方を変えると傷つく人もいるんだろうか。
先日の日曜日にはフランス全土で大規模なデモが行われた。
【パリ銃撃】フランス史上最大のデモ行進 「今日、パリは世界の首都になる」(画像)
テレビもずーっと中継していて、未だにテレビつけたらこのことばっかりやってる。
それほどまでにフランスを揺るがす事件だったことがわかる。
個人的には若干『ここまで大規模になるとは・・・!』という感じもしなくはないけど、デモで訴えている『表現の自由』とは、フランス人が長年血を流して得てきたものらしい。
こういう難しい話は、本当は理解すべきなんだろうけど、よくわかりません。
彼がどういう反応するかな〜?と思ってたけど
『今立ち上がらなければ!!!』というタイプではなかったようです。
テレビとかネットで色々見てるようだけど、それに対して意見したりデモに参加しようとかっていう様子はありませんねぇ〜・・・
彼は自称日本人のフランス人だから(笑)、そういうとこ私と合うからよかった
とにかく、
今回亡くなられた方々が安からに眠られますようお祈りすると共に、
世界に当たり前な平和が訪れますようお祈り申し上げます。
私は毎日猫に癒されながら、引っ掻かれながら、のほほんと生活しておりまするるる
