12月1日、最終日に
SALON DES VINS(ワインの見本市)に行ってきたよーっ\(^o^)/
フランス・ブルゴーニュを拠点としているくせにワイン全然わかんないし、
(フランス人の彼も、彼と一緒に住んでるいとこも飲まない→飲む機会がない(-- ;))
お酒も強くないからフランスきてからもほとんど飲んでなかった。
でもせっかくパリに今住んでるからー!と思って記念に行ってみた♪
というのも、お知り合いの方から無料で入れる券をもらったのだーー!たたーーーん!
確かOVNI(日系の無料配布新聞)に付いてたらしい〜(^ν^)
これ1枚で2名まで無料とな!すげーな♪
地下鉄から会場に入ろうと思うと、3階の渡り廊下?を歩いて降りていくんだけど、
3階から2階に降りるエスカレーターからもはやワインの香り・・・
うえっぷ。笑
入り口でこの紙を渡すと、ワイングラスを1人1本もらえます。
これで試飲しまくります。
それで、おいしいのがあったら買う!というシステム。らしい。
フランス人のみならずアジア人(たぶん日本人多し)買う気マンマンモリモリの気持ちがすごくて、カートを持ってきている人がたくさんいましたね〜
入ってすぐ、美しいお姉さんの勧誘につかまる。
「名前とメールアドレス書いて情報ゲットしてね〜」と思われる。
本当に名前とアドレスしか書くところなかったし、別にいっか!と思って書いていると・・・
横にいたおっちゃんに話しかけられたーーー!
『ボンジュー!君は・・・日本人???いいねー!元気ー!!??』
これが普通です。
フランスでは隣にいる人によく話かける、話かけられるのが日常です、ええ。
元気だよー!て答えたら、
『君一人なの?よかったら僕たちと少し一緒に回るかい?』
え・・・どうしよー。
でもワインぜーんぜんわかんないし、この人たち買う気マンマンモリモリ系でおいしいの飲めるかもー♪
とか思って、ついて行くことに(・∀・)
おっちゃん二人は仕事仲間で、パリの少し南西に住んでいるらしい。
仕事は駅の窓口なんだとか!駅名を教えてくれたけど、全然知らなくてわすれちゃった(笑)
日本にはとても興味があって、いつか行ってみたい国らしい♪
嬉しいねーーー♪\(^o^)/
ムッシューたちはアルザスワインが大好きらしくて、
まずはアルザスワインの白を求めてあるブースへ行きました〜
事前調査がすっごいされていて、A4の紙にぎっしりとメモされてた!
(どんなワインがどのブースにあるか!)
会場はこんな感じ〜
一つ一つのブースはちっちゃめ。
てへへ〜♪ってついてって、ブースのマダムがブラブラブラ〜〜〜とすごくワインの説明してくれながら、飲むこと
10種類!!!!!!!
おいおい、一つのブースでこんなに飲むんすかΣ(´∀`;)
試飲なのでグラスにちょびっと(1.5〜2cm)だけど、積もり積もれば・・・
もう最後の方は私パスーっ!(ヾノ・ω・`) ムリムリ
・・・ってしてたんだけど、
『アヤコはたぶんこのワイン好きだと思う!』って言ってくれて試飲することに。
んめーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!(^з^)-☆!!
むっちゃ甘くて濃厚で飲みやすくておいしかった♡♡♡
そのワインというと
Pinot Gris ALTENBOURG Le TRI Sélection de Grains Nobles 2011
というワインでした♡
375ml で 35ユーロでした!
その次においしいと思ったのは
Riesling SCHLOSSBERG L'Epicentre Grand Cru 2013 (375ml で 60ユーロ)
Gewurtraminer ALTENBOURG Vendanges Tardives 2012 (500ml で 28.50ユーロ)
でした♡
一番おいしいと思ったワインを帰りに1本買って帰ろう♪と思って、次のブースへ行ったけど、わたくしすでにベロンベロン。
お次のブースはアルザスワインの赤だよ
このおっちゃんら、むっちゃ飲むわ飲むーーー!これが普通なんか・・・?
赤ワインコーナーでもちょびちょび飲んだり、飲まなかったり・・・
やばい。完全に酔った〜
休憩休憩〜〜
てか、帰ろ。
と、思ってムッシューたちに『わたしもうそろそろ帰る〜』と伝えたら、
『ロゼ、まだ飲んでないじゃ〜ん!ロゼこそ、アヤコの好きな味に出会えると思うよ!!』とな。
どうしよかな〜・・・
と思いつつ、『じゃあちょっとだけ・・・』と、行ってしまった。
これが間違いだった・・・
ロゼのブースについて1杯目のロゼを飲もうとしたら・・・
やばい・・・気持ち悪い・・・
しゅるしゅるしゅるしゅる〜〜〜〜〜・・・ミ(ノ; _ _)ノ=3 バタ...
ええ、ワイン見本市の会場で、酔っ払って気持ちが悪くなって倒れるという。
ちょうど近くにカフェブースがあったので、イスに座ることに。
暑い。
気持ち悪い。
おえ・・・
意識朦朧の中、みんなが優しい・・・!!
ムッシュー二人はもちろん、見知らぬマダムや若いおにーちゃんまで心配してくれてる!!
『暑いよね』とか『大丈夫?』とか色々声かけてくれる・・・
さーせん、答え方適当で!!まじこっちは生きるか死ぬかぐらいの気持ちなんっす。
・・・てか、恥ずかしい!!!!!
そしてマダムたちは飲み過ぎて気持ち悪いと知ると、ボンボン(キャンディ)とか飲み物とかをくれた!
ロゼのブースのお姉さんは、どこからかバゲットを入手してくれて持ってきてくれた。
ムッシューはカフェでカップケーキ買ってきてくれた。
ちょ、待って・・・
気持ち悪いのにバゲットにカップケーキ・・・勘弁して・・・
しかも『食え食え』とうるさい・・・(失礼)
こんな気持ち悪いのに食えるかーーーーー!と思いつつも、少し楽になってきたのでバゲットをかじってみる。
あ・・・なかなかイケるかも?
10分か15分くらい経って大丈夫になったよ。よかった・・・
みなさま、お騒がせしました。
元気になりましたよー
さて、帰る。
心配してくださったマダムやおにーちゃん、最初から最後まで優しくしてくれたムッシューたちにさよならを告げて帰りました。
あ・・・ワイン買い忘れた(T-T)
(ということでボトルの写真もナシです。がびーん)