フランスにきて、好きになったものがたくさんある。
その一つ、レモンタルトー!
フランス語では Tartelette au citron タルトレット・オ・シトロンとか Tarte au citron タルト・オ・シトロン 。
「シトロン」はレモンの意味で、フランス人に「シトロン」と言っても通じません。
どちらかというと「シトォン」とか「シトホン」という感じ!!笑
日本ではあんまりレモンタルトってみかけない気がしたんだけど、気のせいかなー?
そんなにケーキ屋さんを巡る旅とかしたことないし、知らなかっただけなのかも!
フランスにきて出会ってからだーいすきになって、
いろーんなお店のレモンタルトを食べまくってます。(ブーデーになるので注意)
今まで食べた中で最もおいしかったのは、私の誕生日パーティーに食べたレモンタルト!!!!!!
彼のいとこのパパが作ってくれたもので、下はミルフィーユな感じになっていて、むちゃくちゃおいしかった!!!
おいしすぎて3切れくらい食べた♡笑
そんなレモンタルト好きな私が入手した情報は・・・
「Jacques Genin Fondant Chocolat のレモンタルトがおいしいらしい」
そりゃ行くしかねーーーー!!!!!!!
ということで行ってきました♡
クリスマスが違いので、飾り付けされてる♪
中に入ると、日本人の多さにびっくり!笑
お客さんの半分は日本人だと思う。
キャラメルがとーっても有名みたいなんだけど、
私の目的はレモンタルト!!!!!!
並んでいるキャラメルとチョコレートを横目に、持ち帰りってどうやって頼むのかな〜っとうろついていると・・・
お姉さんが話しかけてくれたー!
(フランスのパティスリーでは、だいたいイートイン価格のが少し高い。ので持ち帰りすることに決めてた)
「レモンタルトを持ち帰りでほしいんですけど〜♡」
と伝えると、なんと1個では持ち帰りできないらしい。
2個、4個、6個・・・と偶数でしか持ち帰りできないっぽい。
じゃあココで食べてくか?とか思ったけど、席は満席だし、待ってる人もいたし、一人で座ってる人なんていない・・・がびーん。
じゃあー!てことで、「ケーキ、他になにがありますか?」と聞くと、
口頭であれやこれやと教えてくれた。
メニューないんかーい!笑 とか思いつつ、ガトーショコラをもらうことに♪
持ち帰りケーキ2つで、合計14ユーロでした!
レシートにはただ「持ち帰りケーキ7ユーロが2つ」て書いてあるだけだったから、
全部同じ料金みたい!変なのー!笑
やっぱり日本人客が多いみたいで、レジの最後に「アリガトー!」って言われたよwww
そして、私の前の人も、後ろの人も日本人だったよwww
すげーな!!
そういえば、私はなけなしのフランス語力を発揮させてフランス語で注文したけど、他の日本人たちは英語で注文してました!
店員さんはみなさん英語大丈夫そうでしたー!
お店を出てさっそく食べたい私は、近くのベンチに座って箱を開けてみたー!
じゃじゃーん!!!
レモンタルトになんか乗ってる〜!!!
ハーブみたいですね。
レモンはさっぱりしてて、甘すぎず、すっぱすぎず、とってもおいしい♪
散らばってるハーブがいい感じにきいてて、おいしい!
なかなか好みの味でした♡
あっという間にぺろり!と食べちゃったよ〜〜〜〜!
てゆうか、私ガトーショコラ頼んだーーー!!!
これ、チョコタルトですやーーーん!!笑
まあええか。
と、思ってこっちも食べてみた(食べ過ぎ)。
見た目に寄らずビターチョコーーーー!
ビターチョコがそこまで好きではない私には、おいしいんだけど、次買うかって言われたらわかんないかなーという感じでした。
お家に帰って、シッター先のご家族とご飯を食べていると
「今日ね〜、ケーキ買ってきたんだよ〜!一緒に食べようー!!」と。
ま、まじか・・・
「わ、わ〜!ありがとー!」
と、本日3つ目のケーキ(マカロン)をいただきました。
当分スイーツは我慢です。
Jacques Genin Fondant Chocolat
133 rue turenne 75003 Paris
11:00~16:00 月曜定休
République」3・5・8・9・11番線、「Fille du Calvaire」8番線