相変わらず続きます。
モネしぇんしぇ〜〜〜パート2! - **Tournesol**
わたしってば文章力ないもん、まとめきれない。
たくさん伝えたいことありすぎて、一回の記事に何カ所ものこと書けない!
だらだら続きますが、許して〜〜〜
お次ぎは、トゥルーヴィル!!!と、実はドーヴィルも行った!笑
ドーヴィルは高級リゾート地、トゥルーヴィルは庶民派リゾート、という雰囲気らしいです♪
まずはドーヴィルーーー!
どっちも目的はカジノだったんですけどね、実は20時からなんですよ。
スロットマシーンとかだったら昼もやってるみたいなんだけど、わたしたちがやりたいのは、なんといってもブラックジャック!!!!!(^ν^)
ドーヴィルに着いたのは16時くらい・・・
むっちゃ時間ありますや〜〜〜ん。
ま、とりあえずうろうろ観光しよー!てなって、早速ビーチ☆
さ、さむい。いろんな意味で・・・
雨でだっれもいねぇっ!!
こんっなにパラソル用意されてても、一つ・・・
あー!奥に一つ開いてるー!!!
今気付いた。
いたんだね、変人。
ビーチの真ん前にはカジノー!
ラスベガスとかと違って、カジノ独自の建物でしか作っちゃいけないみたい。
ビーチあたりをぐるっとしてみたけど、なんもねぇ!!笑
歩いて隣町のトゥルーヴィル行けるらしいよ〜・・・行こかね。
てことで、車を置いて歩いてトゥルーヴィル行くことに!!
実はドーヴィル着く前に行こうと試みたんだけど、駐車場がほんとにどっこも開いてなくて断念してたのん。
まずはトゥルーヴィルの中心地(駅の方)へ向かいまーす。
たぶん市役所?
かわいいー♡
ヴィトンもドーヴィル仕様♪かわいい^^
ま、縁がありませんけど(^ω^)
さてーーーー!!!
トゥルーヴィルーーー!入ったー!!!!
かわいいお花オブジェが出迎えてくれた♡
あーーーー!早速サビニャックはっけーーーーーーん!!!!
そうなのです。
トゥルーヴィルは、サビニャックのゆかりの地。
晩年の20年をここで過ごしたんだとか!
長いんだけど、このサビニャックの紹介サイトが好き。
街の至る所に彼のポスターがあるって地球の歩き方でみて、絶対見たい!!って思ってた。
なんと、すんなりあった!
でも残念なことにこの後カジノに行っちゃって、すっかり他を探すの忘れちゃった。。。
また行きたい!!!カジ・・・サビニャック探しに!!笑
えっと、結局カジノでは25ユーロの勝ちでしたー!わーい!!!
でも最初20ユーロ賭けて、全部スッて、続けようか迷ってたら彼がコイン分けてくれた(;ω;)
『一人で続けてもおもしろくないから(^ν^)』だって・・・
なんていい子なんでしょう(´;ω;`)
結局それでもまたスッて(え)追加で20ユーロまた賭けて、65ユーロになった時点でやめた!!
べガスみたいには大稼ぎできなかった(笑)
とりあえず、彼に返そうと思ったら
『明日ランチおごって〜♪』だって!!!
なんちゅういい子・・・
お母さん涙が・・・!!
次の日、大好物のビックマックセット(Lサイズ)をごちそうしました〜♪笑
ドーヴィルへの帰り道〜
なんちゅう絵になる風景〜!
こりゃ画家じゃなくても描きたくなるわ。
描かないけど。
描けないけど。
これでも22時くらい。
あんね、すごいイタリーな人みた。
思わず撮っちゃったよね。
ドーヴィルのビーチ戻ったら、ディスコーーー!!!な雰囲気だった。
ディスコもカジノも、ちょっと年齢高めだったw
ちなみにカジノは全然ドレスアップしなくてよかったので安心♪
ドーヴィルのビーチ前の駐車場も19時以降フリーだったので、駐車場代もそんなにいかなくて嬉しい♪
あ!モネ先生の話、全然触れなかった!
だって、ドーヴィル・トゥルーヴィルはモネ先生描いてたかな〜・・・?
ここは記憶にありません。
では!次。
最後エトルタでーす。