--- 2021.07 追記 Amazon Fire TV StickからNordVPNでNHKプラスは観れなくなってしまいました。。。 Amazon プライムビデオなどは引き続き見れるし、PCではNordVPNを通してNHKプラスを観れているので優先でテレビに繋いで見ています。悲しい。。。 --- ※NHK+…
前回『ネントレ』を始めたよ〜ってことを書いたんだけど、 実はずっと『ネントレなんてうちには必要ない〜』なんて思ってたんだよね。 泣かせたままほかっとくなんてできないし、かわいそう・・・ なーんて思ってやってなかったんだけど、色々無理になってき…
お久しぶりです〜。 ってここ最近いつも言ってる気がする〜\(^o^)/ まだブログ見てくれてる人いるのかな・・・ ブログ書いてるママさんたちって本当にすごい。 ちょっとでも時間ができたら、その間にやりたいことってたくさんあってブログは後回し後回しに…
お久しぶりです!みなさんお元気ですか?! サボっていてすみません。てへ。 私も息子も夫も元気です^^ 先日、滞在許可証の更新に行った記事を書きましたが、 タイトルにもありますが、、、 めでたく! 10年カード!! ゲットしました〜〜〜!!!!! …
どうも〜 前回の記事から2ヶ月弱も経ってしまった!!はっや。まじで。はっや。 息子ももうすぐ8ヶ月です〜!はやーい! 今日は息子ではなく、私の話。 フランスの滞在許可証の更新で県庁へ行ってきました〜! 更新で行くのは約2年半ぶりですね。 2年の…
フランスへ帰ってきて、はや3ヶ月が経ちました〜! 息子も無事6ヶ月を迎えました* まじではや〜い!! 相変わらずコロナが収束しそうにないし(むしろ酷くなってない?)、 あのときに帰ってきておいてよかったなぁと思う・・・ じゃないと今頃まだ日本だ…
これまでたくさんたくさんシャンプーについて書いてきました。 乾燥大国、フランス - **Tournesol** ついに手を出してみた - **Tournesol** フケ!フィン! - **Tournesol** 相変わらずの頭皮事情 - **Tournesol** 最近のシャンプー事情〜硬水なんてだいっき…
久しぶりに育児じゃないネタです!笑 気づけば私もフランスに移住して丸っと3年が経っておりました~ はや~い、まじで。 3年もいたらもうちょっとフランス語話せるようになってるかと思った・・・ が、がむばりまっす・・・! 今日は、そんな私がたどり着…
先日病院の助産師さんに教えてもらった通り、 息子の定期健診で私と夫のかかりつけ医である一般医/generaliste(ジェネラリスト)のキャビネ(診療所)に電話して予約を取って行ってきました! フランスでは生まれてから1歳まで?は毎月かかりつけ医に診て…
先日も書いたとおり、病院の助産師さんにペリネ/périnée(子宮底筋)のケアを紹介してもらいました。 ということで、早速予約していたフリー(病院勤務じゃない)の助産師さんのところへ行ってきました! 部屋へ入るときに『フランス語がヘタクソなので、夫…